かつては花金(はなきん)なんて言葉もあった、金曜日を楽しもうワード。先月末に初めて行われたプレミアムマンデー、プレ金(ぷれきん)の取り組みですが、おそらくほとんどの人が関係なかったですよね。むしろ帰れないうちの会社、いつもより遅かった自分などなど、余計に気分悪くなったり。
そんな中、大和ハウス工業が素晴らしい取り組みをしているのでご紹介します。
週末に向けて稼ぎ時の業界である住宅メーカーの営業マンにとって、とても金曜日に早帰りすることなんて考えられません。夢のまた、夢。
でも、週末頑張って売り上げた翌日の月曜日なら帰れるかもしれません。火曜日、水曜日が休みなら2.5日の休みが実現です。
記事の中で、
「全社員が曜日などに縛られない、個人版のプレミアムデーをつくりたい」(能村盛隆執行役員)
という言葉紹介されています。
せっかく良い取り組みなので、大和ハウス工業さんだけではなく、土日休みではないサービス業に携わるみなさんが休めるよう、それぞれの業界ごとで休める曜日を作りましょう!
なんとか業界版プレミアムデー!
例えば住宅業界は月末月曜日は早帰りしますよーって宣言して、みんなで帰りましょう。最初は怖いです。きっとそこを商機として、出し抜いてくるライバル会社もあります。従業員の中にもそんなじゃダメだって声も出てきます。
でも、ほとんどの従業員は喜んで帰ることでしょう。月曜日が早く帰れるなら土日は頑張ろうというモチベーションアップにもつながります。そして、早く上がった月曜日は家族で外食に行きます。
そんなことしたら、土日ヘトヘトな飲食業界のみなさんがたまったもんじゃない?
次は飲食業界版プレミアムデーは火曜日です!と宣言しましょう。
土日めちゃくちゃ、忙しくて、月曜日も住宅業界の人がたくさんきたなー!
でも火曜日は早帰りだ!
店長さん、オーナーさん、思い切って夜の営業を止めてみましょう。
お父さん、火曜日はお店やってないから早くおうちに帰りましょう。帰りにスーパーで自分へのビールと家族へのアイスクリームでも買って!
てな感じで休めない日本人が休める仕組みが広げていきましょう!